けいざいって、てきとうやな。ほんまに

経済(けいざい)の数値(すうち)に純粋に着目します

けいじょうしゅうし - 2014年度約8兆円プラス

経常収支(けいじょうしゅうし)

 

ある一定期間の海外とのお金のやり取りを集計して、結果的にお金が日本へ入ってきたのか、もしくは出ていったのかを知るための指標

 

データ、データ。グーグル先生〜

 

www.mof.go.jp

 

2014年は、約8兆円の黒字!

日本にお金が入ってきていると、なんか良いような気がするね。

お金が入ってきているということは以下を連想。

 

  • 日本の輸出業が盛ん!海外の景気がいい国へ日本の製品を販売、送っているのかな。地域別国際収支データを見てみると、アメリカへ16兆円輸出(輸入は7兆円)、中国へ12兆円輸出(輸入が17兆円!)、EUへ12兆円輸出(輸入が12兆円)。アメリカの景気に支えられてる感じがしますね。中国へは電気部品を輸出し、完成品を輸入しているのでしょうか?欧州はとんとんですね。これら国の景気が悪くなれば、日本の輸出業も悪影響うけるのでしょうな。

     

  • 入ってきたお金(どの通貨で入ってきたかは不明だけども)は従業員へ日本円で給料を支払うために日本円に変換する必要があるよね。円を買う人が多くなるよね。だから円が高くなるよね。円高(円高って日本の経済にはあまり良くないよね。)

 

 

逆にもしお金が出て行っていれば、以下を連想するね、

  • 日本の誰がか、(どの通貨で払うか不明だが)外国の誰かにお金を払う必要がある。日本円を別の通貨に交換してもらう必要があるよね。円を売って、他の通貨を買うから、円が安くるよね。円安。(円安って日本の経済に良いよね〜)

 

  • 輸入が輸出より多のかな。

 

じゃ、けいじょうしゅうしは過去どういう数値だったのだろう。

 

f:id:Kaksan:20150527110913g:plain

 

おっ、黒の線グラフが経常収支だな。

ふむふむ。ずっとプラスだね。よかった。

 

けど 2008年に大きく下がってるな〜。

2008年といえば、、、悪名高きサブプライムリーマンショックの影響ですな。全世界の景気が落ち込んだのでしょう。青棒グラフ貿易収支が大きく減少してますね。

 

2011年から経常収支の数値が下がっていますね。。

これは2011年3月の東日本大震災の影響かな。

日本の輸出業が生産停止/物流が受けた影響、原子力発電の停止による石油、天然ガス(エネルギー)の輸入増大で貿易収支がマイナスになってますな。

 

日常のニュースがしっかり経済の数値に反映されているのですね〜